top of page
SDO茅ケ崎編み物教室


夏野菜の図鑑
今朝は 6:00に早起きして隣の農園へ夏野菜を買いに行ってきた。 自宅のキッチンに買ってきた野菜を置いていたら、なんとなくキチンと整列させたら面白くなってきたので画像を撮ってみた、そしたらなんか野菜の図鑑みたいになってきたと思っていたら、見方によっては生地のテキスタイルのデ...
6月19日読了時間: 1分


あんぱん
朝ドラっていうかテレビにすぐ影響されてしまう自分 あんぱんが食べたくなり、何十ぶりかで銀座の木村屋へ(美村屋ではありません) するとめちゃくちゃ混んでる&並んでいるではありませんか、そうか単純なのは自分だけじゃないじゃんと思い、では松屋のB1へ!するとたったの2~3人待ち。...
5月3日読了時間: 1分


ウチキパンの袋のミュシャ風の謎
昨日は久しぶりに元町のウチキパンで定番のイギリスパンを買った。 絶対に裏切らない懐かしい味。 それにしてもウチキパンの袋のイラストってミュシャ風でアールヌーボーを連想するけど、よく考えたらウチキパンは創業1888年だからなるほどねって今、思った。つまりアールヌーボーの全盛期...
3月22日読了時間: 1分


映画「侍タイムスリッパー」を観た!
侍タイムスリッパーは昨年の8月に公開された自主映画で、インディーズ映画の聖地と呼ばれる池袋シネマ・ロサで単館上映されると、口コミ、SNS等評判となりすぐに46館で上映が決まり、さらに評判を聞きつけた大手シネコンでの上映であっという間に100館になり、9月末時点では150館と...
1月27日読了時間: 1分
bottom of page